米エネルギー省は米国時間11月24日、総額6億2000万ドルを複数のスマートグリッドプロジェクトに対して与えることを発表した。これらのうち4億3500万ドルは、双方向メータや送電線におけるセンサ、家庭での電力表示の設置を通じて、送電および配電網に通信機能を持たせることに支給される。残りの資金は、フロー電池やフライホイール、圧縮空気貯蔵を含む一連のエネルギー貯蔵技術の試験に向けられる。米国では10月に官民から、スマートグリッドに対して総額81億ドルの資金拠出が発表されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!