セレゴ・ジャパンは11月4日、無料学習サイト「Smart.fm」のiPhoneアプリをApp storeにて無償公開した。
すでにSmart.fmのユーザーである場合は、iPhone上でログインIDとパスワードを入力すれば利用できる。初めて使う場合でも、iPhone上で、「ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」を登録するとログインIDを作成できる。
基本学習機能は、PCと同様だ。セレゴ・ジャパンは、同日、学習アプリケーションのバージョンアップとリニューアルをしたと発表しており、iPhone版もそれに合わせたものとなっている。
今回のリニューアルは、“ユーザーの学習目的であるゴールを軸にした学習”をサイトコンセプトにしたという。
たとえば、「外資系で働きたい!」などの「ゴール」をつくり、「TOEIC」「ビジネス英語」「ファイナンス英語」などのコンテンツを学習セットにするなど、目的に合わせて学習できるほか、そのゴールをユーザー同士でコミュニティとして活用できる。
また、学習アプリケーションの言語をFlashからJavaScriptに変更し、ページ内に組み込んで表示できるようになったほか、1回のレッスンに費やす時間をユーザーが自分で設定できるようになっている。
セレゴ・ジャパンによれば、Smart.fmは2007年10月1日のサービス開始から約2年間で、ユーザー数が100万人を突破したという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力