Juniper Networksは10月29日、ニューヨーク証券取引所で会見を開き、DellやIBMなどとパートナーシップ契約を結んだことを発表した。
Dellは同社のPowerConnectブランドでJuniperのルータ製品「MXシリーズ」、イーサネットスイッチ「EXシリーズ」、サービスゲートウェイ「SRXシリーズ」を販売する。
Juniperは7月にIBMとの間で、MXシリーズとEXシリーズのOEM契約を締結している。同日の発表では、これらに加えてSRXシリーズもOEM提供されることが明かされた。
さらにJuniperはJunosソフトウェアの初のライセンシングパートナーとして、Blade Network Technologiesと提携した。Blade Network Technologiesは今後、Junos OSをベースにブレードスイッチの開発を進める。
そのほかActive Broadband Networks、Ankeena Networks、Harris Stratex、Packet Design、Q1 Labs、Telchemy、Telecom Italia、Triveni Digitalがパートナーとなり、Junosソフトウェアを使用してアプリケーションを開発することが発表された。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは