Juniper Networksは10月29日、ニューヨーク証券取引所で会見を開き、DellやIBMなどとパートナーシップ契約を結んだことを発表した。
Dellは同社のPowerConnectブランドでJuniperのルータ製品「MXシリーズ」、イーサネットスイッチ「EXシリーズ」、サービスゲートウェイ「SRXシリーズ」を販売する。
Juniperは7月にIBMとの間で、MXシリーズとEXシリーズのOEM契約を締結している。同日の発表では、これらに加えてSRXシリーズもOEM提供されることが明かされた。
さらにJuniperはJunosソフトウェアの初のライセンシングパートナーとして、Blade Network Technologiesと提携した。Blade Network Technologiesは今後、Junos OSをベースにブレードスイッチの開発を進める。
そのほかActive Broadband Networks、Ankeena Networks、Harris Stratex、Packet Design、Q1 Labs、Telchemy、Telecom Italia、Triveni Digitalがパートナーとなり、Junosソフトウェアを使用してアプリケーションを開発することが発表された。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに