シャープは化合物3接合型太陽電池で、太陽電池セルの世界最高変換効率35.8%を達成したと発表した。化合物3接合型太陽電池は、インジウムやガリウムなど、2種類以上の元素から構成される化合物を材料とした太陽電池。シリコンを用いた太陽電池に比べ、変換効率が高いことが特徴だ。
今回シャープでは、独自の層形成技術によって「結晶性を高めたInGaAs(インジウムガリウムヒ素)の層形成」を実現。ムダになる電流を最小限に抑え、従来31.5%だった変換効率を、35.8%まで高めることに成功したという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力