spice lifeが運営する「tmix」は、オリジナルのTシャツをデザインし、購入できるサービス。サイト上からデザインしたTシャツは最短即日で発送される。価格は、片面デザインが2990円、両面デザインでは4500円となっている。
tmixでは、デザインが得意でない人にも利用しやすいように、「チェ・ゲバラ」や「ハワイ」「骸骨」といったテーマのデザインテンプレートを用意している。これらのテンプレートをそのまま利用してTシャツを作ることも、これらを編集してから購入することもできる。自分の写真や画像をアップロードして利用したり、作ったデザインを友人と共有するといったことも可能だ。
現在ニーズが多いのは、結婚式やスポーツ大会、イベントなどに向けたオリジナルTシャツ。ドロップシッピングモデルでTシャツの販売ができるサイトもあるが、これらの場合、「売りたい人がTシャツをデザインする」ということが多い。これに対してtmixでは、「購入したい人が自分でデザインする」ということが多いのだという。
spice lifeは起業した2007年当初、オリジナルのミニ名刺を作成できるサービス「pocketer(ポケッター)」だけを運営していた。しかしある時、ウェブ上でTシャツのデザインができるサービスを運営していた開発者と出会ったのがきっかけとなり、tmixのサービス提供に至ったのだという。「spice lifeはネットとリアルのプロダクトを結びつけることに強みがある。Tシャツ事業は、その強みを活かし、より多くの人に利用してもらえるサービスだと感じた」(同社代表取締役の吉川保男氏)
2009年1月にプレオープンしたtmixだが、現在では3万6000点のデザインが作成されている。今後はエコバッグやゴルフボールといったTシャツ以外のプロダクトへの横展開を予定する。なお、この展開の1つとして、10月9日にはロングスリーブTシャツのデザインにも対応している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
講演レポート:2025年の崖を超えるには
リスク覚悟の革新的なテクノロジーが不可欠
組織が今後考えるべきデジタル変革とは!?
CIO主導で考える次世代ITのあり方
デジタルビジネスを推進する原動力を再考!
~インフラ再設計と人材確保への道筋~
単純作業の置き換え、業務プロセス自動化
ここまで可能になった「人+テクノロジ」