ゼンリンデータコムとNEXCO東日本は10月7日、高速道路の渋滞や規制などの情報を閲覧できる交通情報サービス「ドライブトラフィック」のPC版サイトを提供開始した。
PC版ドライブトラフィックは、6月から提供しているモバイル版ドライブトラフィックの「GPSから検索」機能を除く各機能をPCからも利用できるようにしたもの。
モバイル版との連携より、PC版で登録したルートの通行止情報や現在の交通情報を携帯電話のメールで受信できる。
また、PC版独自の機能に、マウス操作で移動や拡大縮小が可能な地図アプリケーションがある。走行ルートや交通状況を地図上で確認できる機能、日時を指定して渋滞予測情報を地図上で確認できる機能を提供する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに