トランスコスモス、シーアイシー、イー・メディアの3社は10月1日、携帯電話から環境活動への募金ができる二次元コード「+GREENコード」の発行サービスを開始した。
+GREENコード発行サービスは、紙媒体などに印刷されたQRコードやカラーコードなどの二次元コードを利用して、携帯電話から環境活動団体などに募金できる仕組みを企業に提供するサービス。
ユーザーは、リンク先と募金先などの情報が埋め込まれた+GREENコードを携帯端末のバーコードリーダーで読み取ることにより、無料で環境活動などへ募金できる。
+GREENコードを掲載した企業は、約50種類ある募金先メニューの中から支援したい活動を選択し、募金額を負担する代わりにユーザーをモバイルサイトへ誘導できる。
利用料金はアカウント開設費が12万円、ライセンス料が1コードにつき1万円。募金額は1アクセス1円からとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ