インターネットイニシアティブ(IIJ)は8月27日、企業向けの統合セキュリティサービス「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」で、マルウェア防御オプションの試験提供を開始した。
マルウェア防御オプションは、マルウェアによる企業ネットワークへの被害を未然に防止するサービス。IIJが独自に解析、収集してきたマルウェア配布サイトのブラックリストに基づき、社内から閲覧するウェブサイトのURLをIIJセキュアWebゲートウェイサービスのサーバ上で検証し、URLがブラックリストと一致した場合、そのウェブアクセスを遮断する。
これにより、従来のフィルタリング機能やアンチウイルス機能のみでは防げなかったマルウェアによる不正な行動が防げるとしている。また、万が一社内PCがマルウェアに感染していた場合にも、個人情報などの情報資産が外部に流出することを未然に防ぐことができるという。
IIJでは、同オプションを試験サービスとして無償で提供開始し、2009年度内をめどに正式サービス化するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ