ウェブシャーク子会社のNAMAANは8月26日、ECサイト向け検索ASP「uncover EC」の提供を開始した。
uncover ECはNAMAANが「ドリルダウン検索」と呼ぶ、絞り込み検索を採用した検索ASPだ。このドリルダウン検索では、検索対象にさまざまなタグを付与し、そのタグによって条件の絞り込みを行う。タグはツリー構造の親子関係を持つことができため、価格や商品ジャンルなど、タグにカテゴリーを持たせることができる。
この検索を利用する場合、ユーザーはタグを1つずつ選択していくことになる。そのため、キーワード検索で複数キーワードによる絞り込みを行った場合と異なり検索結果が0件にならないほか、絞り込みの順序も自由に選択できる。また、各タグを選択し、絞り込みを行うごとにページが生成されるため、結果として被リンクページが増えてランディングぺージが最適化されるため、SEO効果も高いという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方