Twitter上での話題のサイトを収集し、一覧で表示するサービス「Twib- Twitter ホットエントリー」に、iPhone向けページやお気に入り機能が追加された。Twibはワディット代表取締役、オモロキ取締役兼CTOの和田裕介氏が個人で運用している。
Twibは2009年8月3日に公開された。TwitterでつぶやかれたURLを集めて、人気順に並べるサービス。トップページでは最近多くつぶやかれたウェブサイトの一覧を表示し、記事別のページではそのサイトについてTwitter上でどのようにつぶやかれたかを確認できるようになっている。公開から1週間で20万件以上のリンクが登録されたという。
今回の機能追加では、iPhone向けページを用意したほか、自分のTwitterアカウントを登録するとfollowしている人がつぶやいたリンク集を見れるようにした。さらに、指定したページがどれほどTwitter上でつぶやかれているかという「tweets数」を表示するための画像のAPIも提供も開始した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに