フェンリルは7月30日、同社が開発するウェブブラウザ「Grani(グラニ)」の最新版「Grani 4」を公開した。ダウンロードページから無料でダウンロードできる。
Graniは、シンプルなデザインを特徴とするウェブブラウザ。スキンと呼ばれるブラウザデザインを自分好みに着せかえて楽しむことができる。
今回のGrani 4では、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」のマイミク日記の更新状況や足あと一覧を確認できる機能が追加された。自動更新設定を行うことで、mixiを開かなくても最新の情報を見ることができる。
また、雑誌を切りぬくように画面をワンクリックで保存できる画像キャプチャ機能が追加された。ウェブページやデスクトップ画像をワンクリックで撮影して画像ファイルとして保存でき、メールで送ったり、資料作成に利用したりできる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス