未来予想は6月9日、システム開発会社およびソフトウェア開発会社向けに、同社が提供するASPグループウェア「Mirai'z 工数管理オプション」を活用し、原価計算における仕組みの導入を支援するコンサルティングサービスの提供を開始した。
状況ヒアリング、原価計算の設計を行う「企画フェーズ」、プロジェクト別の工数集計と損益管理、仕掛およびソフトウェアの資産計上を行う「運用フェーズ」、赤字プロジェクトの早期発見と対処を行う「改善フェーズ」の3つのフェーズでサービスを提供する。
Mirai'z 工数管理オプションを利用することにより、原価計算をする上で失敗しやすい、各プロジェクトに費やしたエンジニアの工数をリアルタイムで集計でき、プロジェクト別の収益や原価管理が簡単になるという。これにより、最短3カ月間で原価計算の仕組みを導入することができるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
組織が今後考えるべきデジタル変革とは!?
CIO主導で考える次世代ITのあり方
取り組めば大きな差に!エンド端末の刷新
最新テクノロジを迅速に取り込める環境を
クラウドファーストに向けて最初の一歩を
踏み出せたのはなぜか
エンタープライズシステムに
ゴールはない!業務に寄り添い続けるコツ