ヤフーは6月4日、日本語のテキストを解析し、特徴的な表現を抽出する機能を提供するAPI「キーフレーズ抽出Web API」を「Yahoo!デベロッパーネットワーク」で公開した。
同APIを利用することにより、ニュースなどのテキストからメインテーマと考えられるフレーズを抽出したり、ブログや投稿から、重要なフレーズや話題となっているフレーズを抽出したりすることができる。
また、ウェブ上でよく使われるフレーズを集計して人気のタグ集として公開したり、キーフレーズを組み合わせて検索式を作ることにより、類似文検索などのサービスに応用することができるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす