セレスの提供するモバイル向けポイントサービス「モッピー」とも連動しており、ポイントを使ってアイテムを購入するといったこともできる。また、ORSOが持つサーバ連携型のFlash Lite技術を採用することで、フルFlashでゲームを表現している。
またモリっぴーでは、ユーザーがサービスを楽しむと同時に地球環境への関心を持つよう、サービス内で利用されたポイントの一部を中国・内モンゴル自治区での植樹活動にあてる。これに向けて両社は、同地区の管理と植樹活動を行うカーボンフリーコンサルティングと植樹活動の基本契約を締結したことも明らかにしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方