フェンリルは5月20日、ソーシャルブックマークサービスおよびウェブ型RSSリーダーの普及を目的として、特設の応援ページを開設した。
応援ページでは、主要なソーシャルブックマークサービス6サイトと、ウェブ型RSSリーダー8サイトを紹介しており、運営元各社から寄せられたそれぞれのサービスの特徴などのコメントを掲載している。
また、同ページで紹介している各サービスに対応したSleipnir専用のプラグイン「Social Bookmarker」および「WebRssReader Extension」を公開した。
Social Bookmarkerは、ステータスバーに表示されたアイコンをクリックすることで、ブックマークしたいウェブページを簡単にソーシャルブックマークサービスに登録できるプラグイン。ブックマーク数も表示されるため、現在見ているページがどれくらいブックマークされているかをリアルタイムに知ることができる。
一方、WebRssReader Extensionは、ウェブ型RSSリーダーにRSSフィードを追加することができるプラグイン。RSSフィードを配信しているページを表示すると、ステータスバーにRSSフィードの追加アイコンが表示されるので、アイコンをクリックしRSSリーダーを選択することにより、簡単にフィードを追加することができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは