NECビッグローブ(BIGLOBE)は5月11日、iアプリを活用した携帯電話向けオンラインフォトサービス「フォトポケ」(http://ppoke.net/)を提供開始した。
フォトポケは、iアプリを活用し、携帯電話のカメラで撮影した写真をフルスクリーン表示のスライドショーでデジタルフォトフレームのように閲覧できるサービス。iアプリからカメラを起動して撮影した写真は、自動的にBIGLOBEのサーバ上に保存される。写真データの保存容量は、50Mバイトまで無料。月額210円で4Gバイトまで拡張できる。
また、オンラインアルバムのURLを記載した「おしらせメール」を送信すると、友人や家族間で手軽に写真の共有ができ、写真にコメントをつけることもできる。
アクセス方法は、「iMenu」→「メニューリスト」→「辞書・学習・便利ツール」→「便利ツール/ウィジェット」→「フォトポケで写真共有」。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力