イー・モバイルは4月9日、電話サービス、およびデータ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」の提供エリアを、東京地下鉄(東京メトロ)の6路線28駅、都営地下鉄の1路線6駅に拡大したと発表した。
2009年3月末時点で通信、通話が可能な地下鉄駅は以下の通り。
今後は、全国の地下鉄、地下街に基地局を建設し、2010年3月をめどに東京、大阪、名古屋の地下鉄駅をすべてエリア化する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート