かつてはMicrosoftでWiodowsシリーズやInternet Explorerの開発者を務めるなど、海外での開発経験が長い中島氏は「日本のIT業界はもっと楽しくていい。僕はこの業界好きで好きでたまらない。若い開発者に『こんなにおもしろいことが起こっているのに、やらない手はない』と思って欲しい」とNPOの活動に対する思いを語った。
このほか、同NPOにはpaperboy&co.代表取締役社長の家入一真氏やCELL代表取締役会長の横澤大輔、カヤック代表取締役の貝畑政徳氏らが理事として参加する。
まだ第1回目の総会も開催されていない同NPOだが、今後はiPhoneアプリの開発支援ツールなどのローカライズを進めるほか、開発者の支援についても具体的な施策を検討していく。また、iPhoneアプリのアイデアコンテストを開催し、優秀なアイデアについては開発から販売までをサポートするといったことも企画している。将来的にはiPhoneに関わらず、幅広い開発者支援を行うという。
今後はウェブサイト(現在作成中)にて活動報告を行うほか、支援を希望する開発者の問い合わせ窓口を設置する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは