インターネットイニシアティブ(IIJ)は3月5日、2007年10月から試験提供している「IIJ緊急地震速報配信サービス」を、法人向けインターネット接続サービスの無償オプションとして正式に提供開始した。
IIJ緊急地震速報配信サービスは、気象庁が発表する緊急地震速報を、IIJバックボーンネットワークに接続された受信端末へ即時に配信するもの。同サービスを利用することにより、大きな揺れが到達する前に企業の事業継続や危険回避のための適切な対策をとることが可能になり、被害の軽減が期待できるとしている。
動作確認済みの受信端末は、富士通エフ・アイ・ピー「AlertStation EQ」シリーズおよび明星電気「QCAST」シリーズとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力