ワンダーシェアージャパンは、フォトムービー作成ソフト「Photo Story Studio」とビデオ編集ソフト「Movie Story Studio」を発売した。価格は「Photo Story Studio」が7800円、「Movie Story Studio」が8800円。対応OSはWindows Vista/XP/2000。
「Photo Story Studio」は、3ステップの簡単操作で、字幕やBGM、ナレーションの入ったフォトムービーが作成できるPCソフト。すべてタイムライン編集画面で操作するので、コンマ秒のタイミングで編集することができる。作成したフォトムービーはDVDに書き出したり、iPodやPSPなどのモバイル端末でも視聴可能。
一方、「Movie Story Studio」は、フォトムービー作成ソフトに、ビデオ編集とDVDオーサリング機能を搭載したソフト。写真以外に、動画も素材として利用できる。トリミングや指定箇所の拡大表示といった加工処理や、シーンとシーンをつなぐ「トランジションエフェクト」、シーン自体に動きをつける「モーションエフェクト」機能など、豊富な編集機能も搭載する。
また、両ソフトともに、解像度480×234ドットの7インチデジタルフォトフレームを同梱したセットモデルを用意する。両ソフトで作成したフォトムービーのほか、写真や動画、音楽ファイルを再生することが可能。AV出力を備え、テレビにも出力できる。CF/MS/SD/MMC対応のカードスロットを備え、内蔵メモリは1GB。カレンダーやアラームクロック機能も備える。セットモデルの価格は「Photo Story Studio+デジタルフォトフレーム」が1万800円、「Movie Story Studio+デジタルフォトフレーム」が1万1800円。
ワンダーシェアージャパン=http://www.wondershare.jp/
「Photo Story Studio」
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力