NTTドコモは1月30日より、企業設備から携帯電話を直接制御できる、法人向け組み込み型サービス「ビジネスmoperaコマンドダイレクト」の提供を開始する。
ビジネスmoperaコマンドダイレクトは、携帯電話の設定変更やデータ送信、紛失時のロック機能などを部品化(API化)して法人向けに提供する。顧客の企業設備に組み込み、自社アプリケーションから携帯電話にロックをかけたり、電話帳データや同報メッセージを送信したりできる。
ドコモでは「従来のネットワークサービスは、あらかじめ対象となるユーザー情報をドコモのサービスに登録する必要があり、自社で管理するユーザーデータベースとは別に運用する煩雑さがあった。しかし、ビジネスmoperaコマンドダイレクトは、企業設備にあるデータベースと連携して制御できるため、ユーザー情報の管理を一元化し、利便性も向上する」としている。
問い合わせは、ドコモの法人営業担当で受け付けるとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
スマート保育はどこまで進んでいるのか
サービスとアーキテクチャに迫る
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ