住商情報システム(SCS)、日本ヒューレット・パッカード(日本HP)、マイクロソフトの3社は1月7日、ITを活用した費用削減と社員の生産性向上を支援する「ワークスタイル革新IT基盤構築サービス」を提供開始した。
ワークスタイル革新IT基盤構築サービスは、マイクロソフトの「Office SharePoint Server」「Exchange Server」「Office Communications Server」、日本HPのブレード型サーバ「HP BladeSystem」とストレージ「HP StorageWorks EVA」に、SCSのシステムインテグレーション導入ノウハウを組み合わせたITプラットフォームソリューション。
3社の製品、サービスを組み合わせることにより、最適な社内コミュニケーション基盤を提供し、出張、通信費用や紙の資料などの業務コスト、IT投資を削減しつつ、異なる部門間や異なる拠点間での円滑なコミュニケーションを支援するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細