イー・モバイルは12月17日、携帯電話「E.T.(H12HW)」(Huawei Technologies製)の発売を延期すると発表した。当初は12月20日より発売を予定していた。
原因は、ソフトウェアの不具合によるもの。発売日については2009年1月以降を予定しているという。
E.T.(H12HW)は、ストレート型のシンプルな端末で、2.2インチQVGA液晶を搭載する。日本語と英語に加えて中国語でも表示、入力が可能で、Bluetoothにも対応する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援