ブライトリンクが11月28日、自分の旅行履歴を記録・公開する「MappyFlag」を公開した。
MappyFlagはユーザーが今までに旅した場所をマッピングできるサイトだ。作成したマップはブログパーツでも出力できる。元バックパッカーの筆者としては、このような旅関連のサイトはつい見てしまう。
各地には治安や費用、資格、言語、衛生・施設の状況により、5つの難易度が設定されており、そこを訪れたユーザーは、その難易度を元に「経験値」と呼ぶポイントを獲得できる。ポイントを得ることにより、ロールプレイングゲーム同様にレベルアップし、サイト上で表示される「称号」を得ることができる。難易度については、訪問者数によって変わっていくという。旅先マッピングのツールはtripadviserなど海外にも複数あるが、このようにゲームの要素を導入する試みは初めて見た。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは