フェンリルは12月8日、同社が開発したウェブブラウザ「Sleipnir」の専用プラグイン「ActiveGeckoBrowser version1.0.0」の正式版を発表した。
ActiveGeckoBrowserは、SleipnirにレンダリングエンジンのGeckoを追加するプラグイン。同プラグインをインストールすることにより、1つのブラウザでIEコンポーネントとGeckoを切り替えて使用できるようになる。
ステータスバーの左端のアイコンから、レンダリングエンジンを切り替えられるほか、Geckoを既定のブラウザエンジンとして設定できる。
なお、「Sleipnir用Geckoプラグイン v1.7.12」がインストールされている場合、ActiveGeckoBrowserのインストールに先立って、Geckoプラグインをアンインストールする必要がある。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力