グリーンハウスは10月30日、HDCP対応の18.5型ワイド液晶ディスプレイ「GH-TIJ193SDB」を、11月上旬に発売すると発表した。価格はオープンで、実勢価格は2万1800円前後の見込み。
縦横比16:9の液晶パネルを採用。解像度は1366×768(WXGA)、輝度は300cd/m2で、コントラスト比は1000:1。視野角度は上下160度、左右170度。応答速度は5ms。また、コントラストを拡張できる「DCR機能」を搭載し、コントラスト比を最大3000:1まで高めることができる。
低消費電力液晶パネルを採用し、同社の従来モデルと比較して約45%の消費電力を削減した。また、指定有害物質の使用を抑制する「RoHS指令」に準拠する。このほか、ワンタッチで画面表示位置、ノイズを自動調整する「Auto-Adjust機能」搭載する。
入力インターフェイスは、HDCP対応のDVI-D、アナログRGB(D-Sub 15ピン)を各1系統ずつ装備。1W×2のステレオスピーカーも備える。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方