10月9日から12日にかけて千葉県幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ。会場には、特色ある衣装を身にまとったコンパニオンたちがおり、イベントに彩りを添えている。 ここではそんなコンパニオンたちをフォトレポートで紹介する。まずこちらはアバターサービスや仮想世界サービスを提供するVASARAブース。
同じくVASARAブース。
こちらはアクワイアブース。
同じくアクワイアブース。
こちらはAmbitionブース。
同じくAmbitionブース。
こちらはauブース。
同じくauブース。
こちらはD3パブリッシャーブース。
こちらはNTTdocomoブース。
こちらはエレクトロニックアーツブース。
こちらはフロムソフトウェアブース。
同じくフロムソフトウェアブース。
この忍者のコスプレもフロムソフトウェアブース。
こちらは芸者東京エンターテインメントブース。
同じく芸者東京エンターテインメントブース。
こちらはハドソンブース。
こちらはインターチャネルブース。
同じくインターチャンネルブース。
こちらはカプコンブース。
同じくカプコンブース。
こちらはケムコブース。
同じくケムコブース。
こちらはコーエーブース。
同じくコーエーブース。
こちらはコナミブース。
同じくコナミブース。
こちらはクリエイターズカレッジブース。
こちらはマーベラスエンターテイメントブース。
同じくマーベラスエンターテイメントブース.
こちらはディー・エヌ・エーのブース。モバゲータウンを紹介していた。
同じくディー・エヌ・エーブース。
こちらはレベルファイブブース。
こちらはサイバーステップブース。
同じくサイバーステップブース。
こちらはセガブース。
同じくセガブース。
こちらはSNKプレイモアブース。
同じくSNKプレイモアブース。
こちらはスクウェア・エニックスブース。
こちらはタイトーブース。
こちらはタカラトミーブース。
こちらはテクモブース。
同じくテクモブース。
こちらもテクモブース。
こちらはテイジイエルブース。
同じくテイジイエルブース。
マイクロソフトのXbox360ブース。
同じくマイクロソフトブース。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い安心安全な暮らしをサポート
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
CNET Japan(Facebook窓)