ラトックシステムは9月30日、最大4台までのPCを接続し、1セットのモニタ、キーボード、マウスによって操作できるPC切り替え器「REX-430XDA」を、10月中旬に発売すると発表した。税別価格は2万800円。
モニタとの接続はDVI端子を採用し、解像度は最大1920×1200ドットに対応する。HDCP信号をブロックしないため、地上デジタル番組やブルーレイディスクなどの著作権保護コンテンツも本機経由で再生できる。スピーカーやヘッドホンをはじめとする音声出力デバイスも接続でき、入力機器のインターフェイスに、キーボードはPS/2、マウスはUSBを採用した。
本体天面にはPCの切り替えボタンを備え、選択しているポートはLEDで確認できるほか、「ScrollLock」2度押しのホットキーによる切り替えも可能。モニタからのEDID読み出し回路を搭載するとともに、キーボードポートへエミュレーションシグナルを送信するため、選択していないPCを起動する際に解像度を再設定する必要がなく、キーボードのエラーも起こりづらい。
ドライバのインストールは不要で、電源はPCのPS/2ポートから供給する。ボディにはアルミ素材を採用し、サイズは幅166×奥行き70×高さ25mm。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに