たとえば、外部公開機能により、ユーザーの日記あるいはコミュニティのトピックを公開し、外部から閲覧できるようになるというもの。そのほかにも詳細な統計データを得られるマーケティング向けのの拡張機能や、モバイル版でのGPS連携も新しい。同社代表取締役の尾島康仁氏は「蓄積されたSNSのノウハウを体系化し、さらに自社のプロモーションへとつなげたい」と語る。
SNSの達人は、mode-Duoが掲げる「5連続SNS関連サービス」の第2弾である。なお、第1弾としてSNSのシステム運用と立ち上げ戦略に特化したASPサービス「ピタッとPNE」がすでに公開されている。今後はSNSのデザインやそしてコミュニティ運用に関するサービスを企画しているほか、第5弾では、「新しい提案をSNS業界に投げかけるサービスを提供する」としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす