米国発の多機能ガジェット「Chumby」が10月上旬に日本で発売されることが決定した。正規代理店のジークスが先行予約を受け付けている。価格は2万9400円だ。
カラーは「ブラック」、「ラテ」、「パール」の3種類。先行予約の対象となるChumbyはInternational版となるが、2008年中に発売される予定の日本語版へのアップデートに対応しているという。
Chumbyは、ベッドサイドに置いて目覚まし時計として利用するほか、無線LAN通信でインターネットラジオを聴いたり、YouTubeの動画を見たり、Flickrの写真を表示したりできるなど非常に多機能な情報端末。Chumbyの機能や外観を紹介した記事はこちら。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方