NTTドコモはリアル・フリートとのコラボレーションモデル「ハイスペックamadanaケータイ」に新端末「N706iII」を追加、8月30日より販売する。
amadanaはリアル・フリートが提案する家電ブランド。既存の家電のイメージにとらわれない斬新なデザインが人気を集めている。ドコモはamadanaとのコラボレーションモデル第1弾として「N705i」を2007年に発売しており、N706iIIはその後継モデルとなる。
N706iIIはamadanaオリジナルのコンテンツや楽曲をプリインストール。世界165の国や地域で使える「WORLD WING(3G+GSM)」に対応しており、現地時間と日本時間の両方をディスプレイ上に表示できるほか、外貨換算ツールやコンセント形状一覧などが見られるiアプリ「海外旅行便利ツール」を搭載している。
ディスプレイは3インチフルワイドQVGA液晶で、ワンセグ対応。アンテナは内蔵式だ。ワンセグ視聴中にメール着信をテロップ表示する「クイックインフォ」機能を備える。また、受信時最大3.6Mbpsの高速通信が可能なFOMAハイスピード(HSDPA)対応だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力