マリーチは8月5日、スポーツの誤審や際どい判定について議論を交わすコミュニティーサイトとして、「プレイバック」の提供を開始した。
プレイバックは、スポーツにおいて、誤審や際どい判定があった試合データを登録し、その試合について議論を交わす場を提供するコミュニティーサービスだ。過去の試合データを閲覧したり、コメントを書いて議論を交わしたりすることができる。
また、YouTubeのURLや画像を添付して情報を付加していくことも可能。北京五輪をはじめ、野球やサッカーなど、さまざまなスポーツを対象としており、プロ、アマを問わず、国内外のあらゆる試合を投稿できるという。
ユーザー登録をしていない場合でも、コメントの書き込みは可能。ただし、誤審や際どい判定の情報を投稿する場合やほかのユーザーの投稿を編集する場合などには、無料のユーザー登録が必要となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力