インターネットイニシアティブ(IIJ)は6月10日、100%連結子会社として「IIJイノベーションインスティテュート(IIJ-II)」を設立した。
IIJ-IIは、IIJが2007年12月に発表した、新しい基盤技術の創出を目的としたインキュベーション事業の運営および技術開発を行う事業会社。資本金および資本準備金は1億円。代表取締役社長には、IIJ取締役副社長である浅羽登志也氏が就任する。
新技術やアイデアを持つ人材を広く募り、技術開発に必要なリソースの提供と事業化を支援するインキュベーション事業を行うことで、日本発の技術革新を実現するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働き方改革の目的は「生産性向上」。未来を
切り開くためのカギは「デジタル導入」を
製造現場の作業からオフィスワークまで
見える化を実現したAGCの事例
データから、「顧客のライフプラン」に
寄り添う提案をリアルタイムに
例えば、規制リストの該非判定どうしてる?
属人化やノウハウ不足から脱却する