zoomeは6月4日、動画によるコミュニティサイト「zoome(ズーミー)」で、女性向けの動画投稿企画「eat mo!!(いーとも)」を開始した。
zoomeは6月2日にアッカ・ネットワークスの100%子会社として分社化された。今回のeat mo!!は、「天才たけしの元気が出るテレビ」や「ねるとん紅鯨団」を制作したことで知られるアイ・ヴィ・エステレビ制作との共同企画で、4月に開始したコスプレ動画投稿企画「こす☆チュー」に続く第2弾のコラボレーション企画だ。
zoomeのサイトで動画コミュニティを作る「サークル機能」を利用し、ユーザーは食に関する専用サークルを開設したり、参加したりできる。ここでは、女性ユーザーがランチ風景やメニューの紹介、オススメのお店紹介などの動画を投稿するなど、食事の動画を軸にしたさまざまな楽しみ方を提案していく。投稿した動画にはテロップや吹き出しを付けることも可能だ。
zoomeでは、この企画を通じて今まで動画を視聴するだけで投稿の経験がなかった女性層に対しても、自ら撮影した動画作品を投稿し共有する楽しさを実感してほしいとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方