ニフティは6月4日、実験サイト「@niftyラボ」でデスクトップから操作可能な@nifty活用ツール「@niftyボード」ベータ版を提供開始した。サイトよりアプリケーションをダウンロードし、@niftyIDを入力することで、無料で利用できる。
@niftyボードを使うと、ウェブブラウザを起動することなく、@niftyメールの受信状況、天気予報などを確認できるほか、ニフティの各種専門検索サービスが利用できる。
また、テレビ番組表、話題のニュース、ココログなど、@niftyの提供する各種サービスへボタンひとつでアクセスすることができ、PC内のセキュリティ状況をチェックして表示する機能も搭載している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!