NECビッグローブは5月29日、携帯電話向け企業サイト構築支援サービス「ケータイ基盤ミニforコーポレイトサイト」を提供開始した。
ケータイ基盤ミニforコーポレイトサイトは、携帯電話向け企業サイトの企画からSaaS型のサービス基盤提供、運用までをワンストップで提供するもの。
サービス基盤をSaaS型で提供するため、常に最新の環境で情報発信を行うことができ、1つのフォーマットを作成するだけで、3キャリアの数百種類におよぶ携帯電話それぞれに最適なコンテンツを表示させることができるという。
商品情報や会社概要、採用情報といった情報をテンプレートに添って入力するだけでサイトを構築でき、メールマガジンや各種デジタルコンテンツのダウンロード配信などのサービスも標準で提供するほか、予約連動機能や人材リクルートなど、企業サイトのタイプに応じた機能をオプションで提供する。
また、NTTドコモの「iモード」メニュー「企業・ブランド」ジャンルへの企画申請支援を行うほか、オプションでコンテンツ制作やサイト運用も請け負うとしている。
利用料金は初期費用が150万円、1キャリアあたりの月額費用が15万円からとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力