東芝のHD DVD事業撤退で、ブルーレイディスク(BD)に規格の一本化が決まった次世代DVD。「どちらが主流になるかわからない」と、次世代DVDを買い控えしていた人たちも心配がなくなったことで、量販店の店頭も盛り上がりを見せ始めている。一方、HDD-DVDレコーダーも新機能を搭載した機種が登場。魅力的な製品が揃ってきた。そこで、これからBDレコーダーの購入を考えている人に最新トレンドを踏まえて、製品選びのポイントを解説。併せてDVDレコーダーの新機種も紹介していこう。
●BD、DVDレコーダーの最新トレンドは「MPEG-4/AVC H.264」対応モデル
メーカー各社のBDレコーダーのカタログや製品サイトを見てみると、「たっぷりハイビジョン録画」「4倍長時間録画」といった言葉が目に入ってくるだろう。これは「MPEG-4/AVC H.264」という動画の圧縮方式のことを指している。メーカーごとに名称は違うが機能は同じだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力