Skypeは2月14日、電話ソフト「Skype」のMac正式版新バージョン「Skype 2.7 for Mac」を公開した。Mac OS 10.5「Leopard」にも正式対応した。ソフトは無償でダウンロードして使用でき、Skype間の通話は無料で行える。
Skypeは、WindowsやMacOS、Linuxで利用できるソフトウェア。無料で利用できる音声、テレビ電話機能やインスタントメッセージ機能を搭載している。また、有料で固定電話や携帯電話との発着信が行えるサービスも提供されている。
新バージョンでは、ビデオ通話の際の映像がデフォルトで640×480ピクセルに設定され、1秒あたり最大25フレームまで対応可能になった。また、コンタクトのグループ化機能を搭載し、アドレスブックのコンタクト情報もSkype内で参照できるようなった。ファイル送受信マネージャでも、送受信をグループ化して見やすくできる。
さらに、話し中の番号に自動的に通じるまで何度もかけ直す自動リダイヤル機能を搭載したほか、通話中でも音声設定の変更や音量調整を簡単に行えるようになっている。なお、新言語としてロシア語、チェコ語、ノルウェー語が追加された。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力