マウスコンピューター(小松永門社長)は2月7日、10万円を切る低価格なノートPC「LuvBook PL300」シリーズ4機種を発表した。
15.4 型ワイド光沢液晶を搭載するノートPC。上位モデルの「PL300X」「PL300XH」は、45nmテクノロジーを採用したインテルの新CPUである Core 2 Duo T8100(2.1GHz)のほか、1GBのDDR2メモリ、80GBのシリアルATA HDDを搭載する。OSは「PL300X」がWindows Vista Home Premium、「PL300XH」がWindows XP Home Edition。価格はともに9万5970円。
一方、エントリーモデルの「PL300S」「PL300BH」は、CPUにCeleron 530(1.73GHz)を採用した。前者は、1MBのDDR2メモリ、シリアルATA接続で80GBのHDD、OSにWindows Vista Home Premiumを装備する。価格は7万4970円。後者は、512MBのDDR2メモリ、40GBのシリアルATA HDD、OSにWindows XP Home Editionを搭載。価格は6万9930円。
4機種ともDVDスーパーマルチドライブ、4タイプのメディアに対応するカードリーダーを搭載。いずれもサイズは幅357×奥行き266×高さ36.3mm、重さは2.5kg。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」