ngi groupは2月7日、同社の100%子会社であるngi capitalが、ネットエイジ、ngi technologies、ngi mediaを2008年3月1日に合併すること、および2008年4月1日にngi capitalが株式会社ラインズと合併することを発表した。
ngi mediaが展開していたインターネットメディア事業の整理や、競争激化や単価下落によって採算が悪化していたラインズのウェブ制作事業の見直しなどが目的だ。
これまでグループの研究開発部門であったネットエイジも、潤沢な資金を持つngi capital統合する。これにより、合併後のngi capitalは従来までのベンチャーキャピタル事業に加えて、研究開発活動なども行っていくことになる。
またngi groupは2月7日、2008年3月期の連結業績予想を上方修正することを発表した。ngi mobile(現フラクタリスト)やRSS広告社の売上高が好調だったほか、インベストメント事業の営業投資有価証券売却において未上場株式を売却したことなどが影響し、売上、営業利益、経常利益、純利益がともに増加した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力