エキサイトは1月28日、携帯電話向けソーシャルブックマークサービス「CHOおきにいり」(http://chobm.jp/)を開始した。3キャリアに対応し、無料で利用できる。
CHOおきにいりは、「おきにいり」として登録したケータイサイトのアドレスを、他のユーザーと共有することができるサービス。
無料のユーザー登録をすることにより、サイトの登録が可能になる。また、ユーザー登録をしなくても、「新着おきにいり」や「人気サイト」、ユーザーが登録した「タグ」を指標として、興味のありそうなサイトを探すことができる。
登録サイトは、「着メロ/うたムービー」や「デコメ/絵文字」「音楽/映画/芸能」など、28のカテゴリに分類されており、カテゴリ別にチェックすることも可能。
おきにいりへの登録は、サイトURLを直接入力する方法と、キーワードによる検索結果から登録する方法がある。キーワード検索の結果は履歴が残るため、後から気になるサイトを登録することも可能。登録の際には、説明文やタグが入力できるほか、公開・非公開を設定することもできる。
今後は、「20代女性のお気に入りを見る」など、登録ユーザーの年齢や性別によって、おきにいりサイトを絞り込み表示する機能を追加するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある