ゼンリンデータコムは1月21日、NTTドコモのFOMA 705iシリーズに、オープンiエリアに対応したナビゲーションアプリ「地図アプリ」を提供すると発表した。
地図アプリは、現在地周辺の地図の表示や、ルート検索、乗換案内が利用できるほか、ホットペッパーの提供するグルメ情報やクーポンの検索も可能なナビゲーションアプリ。
音声入力に対応し、電話で人と話すような感覚で行きたい場所を入力するだけで、地図や経路、所要時間などを簡単に検索することができる。
22日から順次発売される705iシリーズにプリインストールされ、初回アクセスより90日間は渋滞情報を除くすべての機能が無料で利用できる。
また、初回アクセスから90日後以降も、ゼンリンデータコムとサイバードがiモードメニュー上で提供している地図情報・ナビゲーションサービス「ゼンリン地図+ナビ」に会員登録することにより、引き続きすべての機能を使うことができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援