WISHLISTは1月11日、ナレッジデータベースが行う、第三者割当による発行新株式20株を引き受けると発表した。
WISHLISTは、オンライン・セレクトショップ「wishlist.co.jp」の運営と、関連事業を展開。一方のナレッジデータベースは、ITエンジニアのための情報データベース、「ナレッジデータベース」などを運営している。
このたびの業務・資本提携についてWISHLISTは、ナレッジデータベースが持つシステム開発ノウハウを活用し、EC事業の機能強化を図ると同時に、新規事業展開を積極的に行うことが目的としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス