シックス・アパートは12月20日、同社の提供するブログサービス「TypePad」のCMS(コンテンツ管理システム)機能およびブログデザイン機能の強化を実施したと発表した。
今回の機能強化では、企業のCMSの利用を支援する機能として、ブログ記事以外のHTMLページを作成・管理できる「ウェブページ機能」が新たに追加され、企業ホームページなど、ブログ以外のコンテンツを容易に管理できるようになった。
また、検索エンジンが効率的にウェブサイトの情報を取得できるよう、「Google Sitemaps」への対応や、HTMLファイルのヘッダー・キーワードの指定、検索エンジンに優しいURLフォーマットの採用などを実施した。
さらに、ウェブサイトへのトラフィック向上を支援するため、del.icio.us、Digg、はてなブックマークなどのソーシャルブックマークに、1クリックで記事を登録できるリンクを追加した。
ブログデザイン機能の強化については、ページレイアウトを従来の9種類から10種類に増やしたほか、各レイアウトに適用できる、バナー画像などのオリジナルのデザインテーマを新たに29種類追加している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
得られた知見は「改善」につなげてこそ有効
革新をもたらすデータ活用の在り方を考える
エンタープライズシステムに
ゴールはない!業務に寄り添い続けるコツ
オフィス用品の「プラス」が実践する
クラウド活用97%の働き方改革
単純作業の置き換え、業務プロセス自動化
ここまで可能になった「人+テクノロジ」