jig.jpは12月3日、NTTドコモのiモードメニューサイト「jigデスクトップ」で提供している携帯電話向けオンラインアルバムサービス「jig フォトDX」が、“直感”操作に対応したと発表した。
jigフォトDXは、携帯電話搭載カメラで撮影した写真を、オンライン上の個人アルバムに自動でアップロードして閲覧できる、オンラインアルバムサービス。
今回、このjigフォトDXが、“直感”操作に対応。直感操作対応の端末を左右に傾けることで、写真サムネイルを左右に移動させることができる。
なお、現在“直感”操作を搭載しているFOMA 905i、904iシリーズのほか、今後発売する905iシリーズについても、順次対応する予定。
また、このほかにも新たに4つのjigletDXを追加。関数の計算も簡単に行える「関数電卓(50pt)」、身長と体重を入力するとBMIの計算もできる「体重管理(10pt)」、自動で日付設定も可能な「日めくりカレンダー(10pt)」、壁紙「雪(0pt)」を配布している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力