サンワサプライは11月22日、MR-S光学エンジン搭載のワイヤレスマウス「MA-WH101シリーズ」および「MA-WH103シリーズ」を発売した。
今回発売されたMA-WH101シリーズはモバイル用途向けの小型サイズ、MA-WH103シリーズは中型サイズのワイヤレスマウスだ。通信方式は、USB接続したレシーバーとの2.4GHzデジタルワイヤレス通信を採用している。
MA-WH101シリーズのカラーバリエーションはピアノブラック、ダークシルバー、シルバー、ピアノホワイトの4種類で、MA-WH103シリーズはダークシルバー、シルバー、ピアノホワイトの3種類。合計7モデルの発売となる。
いずれもMR-Sレンズを組み込むことによりセンサーに対して垂直にLEDを照射、読み取り効率が良くなる仕組みを採用している。分解能はインチあたり800カウントで、レシーバは本体裏面にマグネットで固定収納が可能だ。価格はともに5775円となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力