ライブドアとアジャイルメディア・ネットワーク(AMN)は11月12日、ライブドアが運営するポータルサイト「livedoor」内の「livedoorニュース」にて、AMNが保有するブログネットワークの記事を公開したことを発表した。
AMNでは、「ネタフル」や「isologue」「404 Blog Not Found」など、現在40のブログをネットワーク化している。この中から25のブログについて、livedoorニュースに対して記事として提供する。
ライブドアは、2007年9月時点で開設者数約218万人となるブログサービス「livedoor Blog」を運営するほか、RSSフィードリーダー「livedoor Reader」やソーシャルブックマーク「livedoor クリップ」など、ブログ関連のサービスを数多く持っており、livedoorニュースについても「ブログ記事に対して感度の高いユーザーが多く利用するメディア」(ライブドア)と説明する。
両社は今回の取り組みにより、AMNのネットワークに参加するブログの購読機会を増やすと同時に、「livedoor ニュース」のユーザーに対し、独自性の高い情報を提供するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力