Jetrunテクノロジは10月16日、オーバーチュアと共同で、Jetrunテクノロジの言語解析エンジン「TrueText」を導入したコンテンツ連動型広告の試験的運用を開始し、オーバーチュアの提携パートナーに配信すると発表した。
TrueTextは、特定の日本語文を品詞分解後、品詞の係り受けや独自の専門辞書を利用した名詞のカテゴリ分類などから、ページの内容を自動解析する言語解析エンジン。
今回試験的に運用されるコンテンツ連動型広告では、医療やエンターテインメント、モバイルなど、解析対象によって専門辞書を動的に選択、サイトを属性に応じたカテゴリに分類し、カテゴリ属性と適合性の高い広告を自動的に配信する。
現時点での広告の配信先は、GMOメディアが運営する「ヤプログ!」「さるさる日記」、ティーカップ・コミュニケーションが運営する「teacup.ブログ“AutoPage”」、ウェブリオが運営する「Weblio」となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ