インフォコム(吉野隆社長)は、グーグルの検索専用装置と連携した検索ソリューション「Eco on Google Search Appliance(仮称)」を自社開発、10月に発売する。
ファイルサーバーやグループウェア、個別の業務アプリケーションなどで作成した企業内情報システムに点在するデータを横断的に把握、情報の体系化や整理、検索に役立てるためのソリューション。検索した情報に関連するデータも表示可能。グーグルの情報検索装置「Google 検索アプライアンス」とエントリーモデルの「Google mini」と連携するので、検索エンジン「Google」と同等のインターフェイスで操作しやすいとう。
価格は個別見積もりで、初年度5000万円、来年度に2億円、再来年度には3億円の売り上げを見込む。なお、インフォコムは新製品の発売にともない、「Google 検索アプライアンス」および「Google mini」の販売で、両製品の国内ディストリビューションパートナーの三井情報と販売代理店契約を結び体制を整えた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡