Microsoftが「Silverlight」と「Live Search」技術を採用した検索エンジンの公開実験「Tafiti」を開始した。TechCrunchでは、肝心な疑問を提起している:人々はこれを使うだろうか?彼らの回答:たぶん使わないだろう。
とはいえ、これはチェックする価値がある。その華やかなユーザーインターフェースの背後には、もっと平凡な検索サイトで簡単に応用できるような実験が幾つか見られるためだ。私はTafitiの「シェルフ」が好きだ。この中には、保存しておきたい、あるいは後で見たいという検索結果をドラッグすることができる。またこのサイトを使うたびにTafitiが集めていく検索クエリの蓄積も好ましい。他の検索エンジンでも検索履歴を記録するが、Tafitiはそれをもっとうまくできることを教えてくれる。
もっと平凡な(しかし美しい)機能としては、検索結果を簡単に絞り込むことができる2次的な「フィルター」のフィールドがある。またウェブ、図書、新サイト、RSSフィードからの検索結果を異なるフォーマットでディスプレイする機能もある。さらにシェルフに保管した結果については、「これをブログに投稿(blog this)」や「これを電子メールで送信(email this)」といったオプションもある。
さらに極めて実験的な機能として、ぎりぎりでくだらないとも言えそうな、検索結果の「ツリービュー」がある。このビューは、継続中の「奇妙な検索技術」リストに入るだろう。
TafitiはMicrosoftの公開実験であり、Googleの命取りとはならない。しかしGoogleは留意すべきだ: MicrosoftはTafitiを通して、検索サイトが退屈させずに役に立つということを伝えようとしているのだ。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」